必見!東京で貸切バスをチャーターする際に知っておきたい4つのこと
2017/01/30 公開
今回は、東京エリアで貸切バスをチャーターしようと検討されている方に向けて、事前に知っておきたいポイントをまとめました。ぜひ貸切バス会社選びの際の参考にしてもらえればと思います。
東京で貸切バスをチャーターする際のメリット
ここでは、電車やタクシー、レンタカーなど交通手段の発達している東京で貸切バスを利用するメリットについてお伝えいたします。まず大きな利点として、皆がはぐれずに同じ時刻に目的地に辿り着ける点があげられます。
東京は交通網が複雑で、電車やバスなど路線も多く特に地方から訪れる方にとっては分かりにくいかもしれません。バス乗り場も駅から少し歩いたり、行先によってバス停もそれぞれ異なるため迷ってしまう可能性もあります。その点、貸切バスなら皆が同乗して向かうことができるので安心です。
また、東京は駅の数が多く、電車だと逐一乗り換えが大変なことがあります。そうした場合に貸切バスだと、場所ごとの移動が楽に行うことができます。このように東京という限られた面積に建物が密集した都市では、自分たちのペースに合わせて皆で一緒に移動できる貸切バスが便利です。
用途別にサービス色々!貸し切りバスの種類
次に「どんなバスをチャーターすれば良いか」についてお伝えしていきます。貸切バスと一口に言っても、種類によって提供しているサービスは様々です。例えば、社員旅行など親睦を深める目的で使う貸切バスなら、マイクやカラオケ機能の付いた貸切バスだと移動中も楽しむことができるでしょう。
研修など学習目的で貸切バスを利用する場合は、移動中に社内研修用DVDを流すなど、モニター付きのものが便利です。その他にも、観光に特化した貸切バスなら2階から美しい眺めが楽しめる「ハイデッカータイプ」や、高級感を味わうなら座席を動かせたり、シャンデリアが内装されている「サロンカー」がおすすめです。
このように、どのような用途で貸切バスを利用するのかによってもチャーターするべきおすすめの種類が違ってきます。それぞれの特性を活かしたバス選びができると良いでしょう。
貸切バスの気になる予算 選ぶ基準はある?
貸切バスをチャーターしようと考えた時に、気になるのが予算のこと。できるだけ安く済ませられたら…と思いながらも、安すぎても不安に感じてしまうことでしょう。確かに安い分にはお得で嬉しいのですが、他社と比べてあまりに安すぎると、条例に違反している可能性もないとは言い切れません。
貸切バスには、無茶な価格競争を抑えるために国土交通省が定めた料金基準があります。各地方によって1km当たりの料金上限・下限価格があり、定められた金額の範囲で価格設定をする措置が義務付けられているのです。違反した料金提示をしていると、処分が下されることもある重要な制度です。
貸切バス会社を料金ありきで考えてしまうよりも、安全面への配慮や衛生環境、適正な価格なのかを総合的に見て判断することをおすすめいたします。もしもプランにお悩みの場合は、要望に添った内容でバス会社を手配してくれるサービスもありますのでぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
貸切バスで行きたい東京のおすすめ観光スポット
ここでは、貸切バスで手軽に楽しめる都心のおすすめスポットをご紹介いたします。
赤坂サカス
港区・赤坂にある複合施設です。TBSの放送局やライブハウスなど赤坂を代表する名スポットとして日々多くの人が訪れています。また、すぐ近くには「赤坂Bizタワーショッピング&ダイニング」もあり、こちらはお買い物やグルメなどを楽しめる施設です。
山王稲荷神社
同じく赤坂にある山王稲荷神社は、東京では珍しい千本鳥居の神社です。千本鳥居と言えば京都の伏見稲荷をイメージする人が多いかもしれませんが、山王稲荷神社もおすすめのスポットです。赤坂サカスからバスですぐの距離にあります。
エプソン 品川アクアスタジアム
品川にある人気の水族館です。圧巻のイルカショーをはじめ、ネオンが美しいクラゲゾーンや屋内アトラクションも豊富で楽しめます。2階には、水槽で泳ぐ魚たちを鑑賞しながら食事できるレストランもあります。
土地の特徴や用途によっても、どんな貸切バスをチャーターするのかは細かく変わってきます。安全で快適な旅のためにも、今回の記事が少しでも役に立てば幸いです。
- 幕張メッセへの送迎は貸切バスを利用しよう
- 東京ビッグサイトの送迎には貸切バスがおすすめ
- 東京でマイクロバスをレンタルするメリットや手順
- 高尾霊園へのアクセスは貸切バスがおすすめ!
- 大多摩霊園の送迎バス情報まとめ!貸切バスを利用するメリットも
- 関東にある大人数OKなグランピング施設まとめ!貸切バスもおすすめ
- 子供から大人まで楽しめる!東京にある工場見学スポットを紹介
- 成田空港への送迎は貸切バスがおすすめ!料金やメリットを紹介
- 羽田空港への送迎は貸切バスがおすすめ!料金やメリットを紹介
- 東京のゴルフ場は送迎バスの利用がおすすめ!料金相場は?
- ゼミ合宿におすすめ!関東地方で人気のエリアとは?
- 学生の思い出に貸切バスで東京を観光しよう
- 楽しい東京観光!貸切バスの選び方・おすすめスポットを紹介!
- 東京観光を貸切バスで楽しむ-貸切バス相場情報
- 東京めぐりには貸切バスが便利!おすすめコースをご紹介
- 格安で手配したい!東京で貸切バスを効率よく利用するコツ
- 大型貸切バスで友達と東京を楽しむ方法
- 必見!東京で貸切バスをチャーターする際に知っておきたい4つのこと
- 必見!貸切バスを東京で利用する場合の料金節約術!
- 東京を貸切バスで観光しよう!おすすめエリアをご紹介!
- 東京の名所を貸切バスで行く!ツアーはココがおすすめ!
- 要点を踏まえよう!貸切バスで東京付近を予約する際のポイント
- 面倒な乗り換えもなし!貸し切りバスで行く東京のオススメ結婚式場
- 話題のスポットに行こう!貸し切りバスでいく東京観光