島根の貸切バス料金
島根(出雲・松江・米子)には、山陰の小京都と呼ばれる津和野をはじめ、美しい街並みが溢れるエリアです。出雲大社は縁結びの神としても有名な神社で、一度はお参りしておきたい神聖なスポットです。そのほかにも石見銀山など、歴史のある場所も多く、見どころも多いエリアです。
また山陰ならではの美味しい魚がいただけることも、島根(出雲・松江・米子)の大きな魅力です。出雲では酒粕やそばが有名ですが、この酒粕で漬けた粕漬けのさわらや鯛なども非常に美味しいです。
美しい街並みや自然を見ながら、美味しい料理をいただいて巡る、貸切バスのツアーも、人気があります。
お土産には萩焼や萩ガラスの美しく素朴な食器も、喜ばれることでしょう。
大型バス(~53名乗り)
3~11月 | 平日 | ¥66,000~ |
---|---|---|
土日/祝日 | ¥71,500~ | |
12~2月 | 平日 | ¥63,800~ |
土日/祝日 | ¥69,300~ |
中型バス(~27名乗り)
3~11月 | 平日 | ¥60,500~ |
---|---|---|
土日/祝日 | ¥66,000~ | |
12~2月 | 平日 | ¥58,300~ |
土日/祝日 | ¥63,800~ |
マイクロバス(18~27名乗り)
3~11月 | 平日 | ¥55,000~ |
---|---|---|
土日/祝日 | ¥60,500~ | |
12~2月 | 平日 | ¥52,800~ |
土日/祝日 | ¥58,300~ |
ミニバス(~13名乗り)
3~11月 | 平日 | ¥49,500~ |
---|---|---|
土日/祝日 | ¥55,000~ | |
12~2月 | 平日 | ¥47,300~ |
土日/祝日 | ¥52,800~ |
オプション※追加費用が発生します。
¥3,300(1日)
¥16,500~
- ※表示料金は5時間100km以内を想定しています。
- ※有料道路代金、駐車場代金および入場、拝観料は別途必要です。
- ※回送通行料金が発生する場合がございます。
- ※宿泊を伴う場合は、乗務員の宿泊(一泊夕食・朝食付き)の手配をお客様にお願いしております。
- ※表示料金で確保している車両が満車になってしまった場合、別料金での案内をさせて頂く場合がございます。
貸切バスご利用の流れ
-
お見積り
お見積は平日PM16:00 ・土曜PM13:00(日祝休)までに依頼いただいた内容を当日に回答致します。
※日程や台数により、お時間いただく場合がございます。 -
お見積り回答&予約申込(会員登録)
ご予約の際は、会員登録が必要になります。新規登録はこちらよりご登録ください。
-
お支払い
お車代は、銀行振り込み、クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行ATMにて事前にお支払いいただきます。
-
最終確認
運行日が近くなりましたら、お時間・人数・行程などの最終確認のご連絡をさせていただきます。
-
出発
お気をつけて行ってらっしゃいませ!
詳しい料金についてこちらで
簡単にお見積りができます!
島根の貸切バスの種類と定員数
島根でレンタル可能な貸切バスの種類は、主に以下の4つです。
マイクロバス
ターミナル駅や空港への送迎以外にも、研修施設や郊外の工場への定期送迎など、お客様のご要望に合わせて柔軟に対応いたします。最大定員数が27名まで可能なため、社内研修や空港送迎におすすめです。
定員数 | 18~21名(正席) / 補助席5~6名 |
---|---|
設備 | テレビ / DVD / カラオケ / ETC |
大型バス
研修や社員旅行、部活やサークルの合宿など大人数での移動手段には大型バスのレンタルが最適です。大人数で利用すれば一人当たりのコストは低くなり、旅行等で利用すれば車内での移動時間も楽しい思い出の一つになります。
定員数 | 45~49名(正席) / 補助席8~11名 |
---|---|
設備 | テレビ / DVD / 冷蔵庫 / カラオケ / 湯沸かしポット / リクライニングシート / トランクルーム |
中型バス
中型バスは、貸切バスの中でもゆったりとした乗り心地がポイントです。マイクロバスや小型バスよりも大柄なボディとトランクで、長時間の移動でも、大切なお客様とのお時間をサポートいたします。イベント送迎や空港送迎、社員研修や社員旅行にも多く利用されています。
定員数 | ~27名(正席) / 補助席なし |
---|---|
設備 | テレビ / DVD / 冷蔵庫 / カラオケ / 湯沸かしポット / リクライニングシート / トランクルーム |
ミニバス
10名程度のご利用でしたらミニバスがお薦めです。車体は他のバスより小さいので、小回りが利き、住宅街や複雑な道も楽に走行可能です。技術研修や視察、観光や観光葬祭などお客様の用途に合わせてご利用いただけます。
定員数 | ~13名(正席) / 補助席1名 |
---|---|
設備 | テレビ / ETC |
島根の観光は貸切バスがおすすめ
出雲大社
島根(出雲・松江・米子)には、国の重要文化財に指定されている有名な出雲大社があります。
松並木の参道があり、縁結びの神様としても有名な神社で、パワースポットとしても知られています。
大きなしめ縄も特徴的で、松並木の奥の本殿の中は神聖な空気が漂い、多くの参拝客が訪れます。
貸切バスで参拝に立ち寄る方法もあります。
島根(出雲・松江・米子)の貸切バス ご利用者の声
-
島根 浅井真由美さん2012/03/29 22:10 (Thu)
村瀬家墓参り旅行
親戚一同16人、昨年4月に、亡くなった叔父の、墓まいりに、利用しました。運転手さんが、とても、親切な方で、当日の、行程変更も、すんなり引き受けてくださり、時間が、余ったので、島根ワイナリーまで、案内してくださり、親戚一同とても楽しい旅行ができました。また、来年、機会がありましたら、利用したいと思います。
浅井真由美 様
この度は弊社ご利用誠にありがとうございます。
浅井様はじめ皆様にご満足いただける運行が出来ました事、社員一同大変嬉しく存じます。
今後も皆様にいいサービスをご提供できるよう邁進したいと思っております。
次回のご利用心よりお待ちしております。
-
島根 中西 清さん2010/04/17 19:43 (Sat)
寒い日でしたが楽しい旅でした
2日間マイクロバスを依頼しました。
が、中型の新しいバスが来ました、11名なのに28名
乗りです。運転手がとても良い方で、出雲、松江地方の
神話をタップリ聞かせてもらい、とうとう2日目は関の五本松などの民謡も飛び出しヤンヤの喝采でした。
良い車と良い運転手を紹介して頂き、大変ありがとうございました。最後に安くして戴いたのも、おお助かりです。次回もぜひお願いしたいと思います。中西 清様
この度は弊社をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お褒めのお言葉頂き誠にありがとうございます。
担当ドライバーにも伝えさせていただきます。
またの機会がございましたら是非お気軽にご連絡下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
貸切バスで行く島根(出雲・松江・米子)のオススメ観光地
-
石見銀山
島根(出雲・松江・米子)には、日本最大級の銀鉱山跡である石見銀山があります。ここは世界遺産にも指定されており、約400年に渡って銀を採掘した採掘跡を見学することができ、歴史の重さを感じる場所です。
また周辺には、鉱山町や鉱物の出荷港、城跡などもあり、美しい街並みは必見です。貸切バスで巡るコースも人気があります。 -
津和野温泉
島根(出雲・松江・米子)の津和野温泉は、山陰の小京都とも呼ばれる美しい街に湧き出る温泉です。
古都の風情が残る城下町で、周辺には溝に綺麗な水が流れており鯉が泳いでいます。
貸切バスでも人気の場所で、湧き出る湯は、お肌に優しく美肌効果があります。
貸切バスで行く島根(出雲・松江・米子)のオススメグルメ
-
あご野焼き
島根(出雲・松江・米子)では、おもしろい人気のグルメに、あご野焼きというものがあります。
これは出雲大社町で生まれた産物で、トビウオのすり身に出雲地方の地伝酒を加えて作られた、かまぼこと竹輪の中間のようなものです。
外の皮は香ばしく、ふんわりとお酒の香りもして、おかずとしてもお酒のおつまみとしても絶品です。 -
魚の粕漬け
島根(出雲・松江・米子)では、魚の粕漬けがとても美味しいです。
島根県沖で水揚げされた新鮮なさわらや鯛などの魚を、出雲の酒粕で粕漬けにしたもので、ほんのりと甘いお酒の香りと脂の乗った魚の身が、よくごはんにも合います。
荒波で身が引き締まった魚は、粕漬け以外にも島根(出雲・松江・米子)でのいろいろな料理に使われており人気です。
貸切バスで行く島根(出雲・松江・米子)のオススメ特産品・名産品
-
萩ガラス
島根(出雲・松江・米子)の特産品としては、萩の焼物や萩ガラスが人気です。萩ガラス工房は人気の工房で、美しい萩ガラスのグラスや皿、花瓶などが集合しています。
萩焼は山口県の伝統的な焼物で、柔らかで素朴な風合いがあり、茶人好みの器としても有名です。
こうした萩焼や萩ガラスは、実用的なのでお土産としても人気があります。
貸切バスのご利用シーン
島根での貸切バスは観光バス以外にも様々な用途でご利用されています。
当社で対応してきたお客様の事例から、観光バス以外のご利用をご紹介します。
空港への送迎や部活など、荷物が多いご利用でも、ランクが大きく車内も広いバスであれば安心して移動ができます。
また、少人数でも車内の座席が向かい合うサロンタイプのバスなら、運転はプロの運転手にせて移動中も楽しく過ごすことができます。
足腰の悪い方用のリフト付きのバスや、お子様も安心のトイレ付きのバスなど、お客様のご況に応じた車種がございます。
冠婚葬祭など近距離の送迎も、10席前後の小型、中型、50席ほどの大型まで人数に応じた車を選べば、リーズナブルな運賃でご利用が可能です。
さらに詳しいご利用シーンはこちらをご覧ください。
安心・安全への取り組み
貸切バスを予約される方、特に初めて問い合わせする方は、貸切バスの安全性について心配される方も多いと思います。
当社は安心・安全なバス会社のご案内に務めております。
安心・安全に努めて運行するバス会社を確認する制度として、貸切バス事業者安全性評価認定制度があります。
日本バス協会によるこの制度は、バス会社の安全への取り組みを公表するために運用されています。日本バス協会の厳正な審査をクリアした事業者にはセーフティバスを証明するステッカーが与えられます。セーフティバスは車両や従業員の名刺を見ると確認でき事前に公式サイトで事業者一覧や詳細を確認しておくことも可能です。
安心・安全な移動は貸切バスの利用で何より大切です。深夜や長距離のご利用では安全性の重要さは特に高くなるでしょう。
この認定制度も目安として、安心できるバス会社選びをしましょう。