貸切バスの[たびの足]

兵庫の貸切バスはお任せください 兵庫の貸切バスはお任せください

兵庫の貸切バス料金

兵庫には、姫路城をはじめ国内外から人が集まる観光名所がいくつもあります。
歴史的な観点から観光をするのか、絶景を求めて兵庫へ行くのか、旅の目的によっても行先が変ってきますよね。
ここでは貸切バスの料金や、兵庫のおすすめ観光スポットやグルメについてご紹介していきます。

大型バス(~53名乗り)

大型バス
3~11月 平日 ¥66,000~
土日/祝日 ¥71,500~
12~2月 平日 ¥63,800~
土日/祝日 ¥69,300~

中型バス(~27名乗り)

中型バス
3~11月 平日 ¥60,500~
土日/祝日 ¥66,000~
12~2月 平日 ¥58,300~
土日/祝日 ¥63,800~

マイクロバス(18~27名乗り)

マイクロバス
3~11月 平日 ¥55,000~
土日/祝日 ¥60,500~
12~2月 平日 ¥52,800~
土日/祝日 ¥58,300~

ミニバス(~13名乗り)

ミニバス
3~11月 平日 ¥49,500~
土日/祝日 ¥55,000~
12~2月 平日 ¥47,300~
土日/祝日 ¥52,800~

オプション※追加費用が発生します。

サロンタイプ
サロンタイプ

¥3,300(1日)

バスガイド
バスガイド

¥16,500~

  • ※表示料金は5時間100km以内を想定しています。
  • ※有料道路代金、駐車場代金および入場、拝観料は別途必要です。
  • ※回送通行料金が発生する場合がございます。
  • ※宿泊を伴う場合は、乗務員の宿泊(一泊夕食・朝食付き)の手配をお客様にお願いしております。
  • ※表示料金で確保している車両が満車になってしまった場合、別料金での案内をさせて頂く場合がございます。

兵庫の観光は貸切バスがおすすめ

見積

効率的な移動ができる

「貸切バスを使うほどではない」と、貸切バスを利用しない方も多いかもしれません。ですが、自家用車や公共交通機関では、大人数であればトラブルや移動の煩わしさを感じてしまう場合もあるでしょう。一方貸切バスであれば大人数が一度に移動できるので、効率的な移動が可能です。

詳しい料金についてこちらで
簡単にお見積りができます!

兵庫の貸切バス ご利用者の声

  • 兵庫 匿名さん2019/02/24 13:27 (Sun)

    評価

    お世話になりました。

    10名の経営者グループの研修会で利用させて頂きました。事前の準備の段階から細やかな気配りを頂き、とても素晴らしい機会を作る事ができました。
    また、参加者がバス内に忘れものした際も素早い対応で忘れものも送付頂き、お手間をおかけしましたが最後までとても素晴らしい対応を頂きました。ありがとうございました。また利用させて頂きたいです。

    ゲスト 様
    この度は弊社ご利用誠にありがとうございました。

    無事お忘れ物のお届けが出来た様でホッといたしました。

    また、暖かいメッセージを有難うございます。
    皆様のご旅行のお手伝いができたこと、社員一同大変喜ばしく存じます。

    こうして貴重なお時間を割いて、ご丁寧にメッセージを頂き心より感謝申し上げます。
    とても今後の励みとなります。

    今後もご満足頂けるサービス向上に励んで参ります。

    他の地域でもバス・観光タクシーなどご要望がございましたら全国でお手配が可能でございますので、ぜひお問い合わせをお待ちしております。

    またのご利用お待ちしております。

  • 兵庫 藤田 隆さん2015/07/17 09:43 (Fri)

    評価

    家族の法事のためにマイクロバスをお願いしました

    クルーの方も感じが良くて快適な
    ツアーが出来ました。
    またほかのときにもぜひお願いしたいと思います。

    藤田 隆様

    この度は弊社ご利用誠にありがとうございました。

    ご満足いただける運行が出来ました事、社員一同大変嬉しく存じます。
    次回ご旅行の際は弊社までお問い合わせ下さいませ。

    またのご利用心よりお待ちしております。

  • 兵庫 花婿の母さん2009/10/07 20:57 (Wed)

    評価

    結婚式場までの送迎

    たいへんお世話になりました。
    とても優しい運転手の方で安心しました。
    また利用したいと思っています。

    花婿の母様

    このたびは弊社をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

    お客様にご満足頂けましたこと、大変嬉しく存じます。
    また、次回ご利用の際はお気軽にお問い合わせくださいませ。
    乗務員のご指定など出来る限り対応致します。

    今後もどうぞよろしくお願い致します。

貸切バスで行く兵庫のおすすめ観光地

  • 姫路城

    姫路城

    兵庫にある姫路城は、江戸時代初期に建てられた天守や櫓が現存する木造建築のお城として世界遺産に登録されています。
    そしてトリップアドバイザーの「外国人に人気の観光スポットランキング」ではTOP10入り。
    平均評価は4.5と、外国人からも高い評価を受けていることが分かります。
    場内はとても広く、急な階段の上り下りも多いため、姫路城全体を観光するためには2時間ほど時間を見ておくとよいでしょう。

  • 城崎温泉

    城崎温泉

    1300年の歴史を誇る城崎温泉は、奈良時代から多くの人に愛されてきた温泉街です。
    歴史の中にタイムスリップしたような街並みが残り、浴衣を着て歩くだけでもわくわくしてしまいます。
    城崎温泉に点在する外湯は7つ。1日入り放題の入浴券(1,300円)を利用するとお得に外湯巡りが可能です。
    ホームページでリアルタイムな外湯の混雑状況が見られるので、どこへ行くか決めるさいの参考にご活用いただけます。姫路駅から城崎温泉までは貸切バスで2時間ほどかかります。

貸切バスで行く兵庫のおすすめグルメ

  • 明石焼き

    明石焼き

    兵庫名物の明石焼きは、明石市の郷土料理。
    見た目はほぼたこ焼きですが、上品な味わいが特徴です。
    生地は小麦粉とじん粉に卵と出汁を加えます。
    そこに入れて焼き上げればしっとりした明石焼きに。
    お出汁と一緒に頂きます。お手頃価格で味わえるのも嬉しいポイントではないでしょうか。
    JR明石駅から徒歩5分のところにある「本家きむらや」は大正13年に創業した、明石焼きの名店!行列必至ですが、回転も早いのでめげずに待ってみることをおすすめします。

  • 神戸牛ステーキ

    神戸牛ステーキ

    兵庫、神戸が誇るブランド牛といえば神戸牛です。
    兵庫県内のホテルではディナーに神戸牛ステーキがいただけるプランがたくさんありますよね。
    筋肉の中に細かくサシの入った霜降りはが美しい神戸牛は、他の和牛に比べてあっさりとしていて胃もたれしにくいのが特徴なんだとか。
    肉本来の味を楽しみたいのであれば、塩コショウのみのシンプルな味付けで頂くのがおすすめです。
    また焼き方によっても味が異なってしまうので、プロにお願いしたいところですね。

貸切バスで行く兵庫のおすすめ特産品・名産品

  • ゴーフル

    ゴーフル

    港町の神戸は洋菓子が盛んな町。神戸で洋菓子文化が根付いたのは、欧州各国との貿易が盛んだった背景があると言われています。
    そんな神戸で人気のお土産といえば神戸凮月堂のゴーフルです。
    薄く軽く焼き上げられた生地に、バニラやイチゴ味のクリームがサンドされていて、何枚でもペロリと食べられてしまう魅惑のスイーツですよね。
    またゴーフルが入っている缶は、食べ終わったら小物入れに。兵庫へ行ったら間違いなく喜ばれるお土産です。

  • 淡路島

    玉ねぎ

    兵庫県にある淡路島は年間の平均気温が16度前後と、玉ねぎ栽培には最適な気候となっています。
    また海のミネラルが豊富に含まれている淡路島の土壌は、玉ねぎの辛味を少なくするとも言われていて、その甘さが特徴となっています。
    うずの丘大鳴門橋記念館には、淡路島産玉ねぎを使った商品がたくさんあるので、ぴったりのお土産が見つかるはずです。
    また玉ねぎのUFOキャッチャー、通称玉ねぎキャッチャーも大人気。玉ねぎを1個獲得できたら、1.5㎏分の玉ねぎと交換してもらえるそうです。

貸切バスのご利用シーン

兵庫での貸切バスは観光バス以外にも様々な用途でご利用されています。
当社で対応してきたお客様の事例から、観光バス以外のご利用をご紹介します。

空港への送迎や部活など、荷物が多いご利用でも、ランクが大きく車内も広いバスであれば安心して移動ができます。
また、少人数でも車内の座席が向かい合うサロンタイプのバスなら、運転はプロの運転手にせて移動中も楽しく過ごすことができます。
足腰の悪い方用のリフト付きのバスや、お子様も安心のトイレ付きのバスなど、お客様のご況に応じた車種がございます。
冠婚葬祭など近距離の送迎も、10席前後の小型、中型、50席ほどの大型まで人数に応じた車を選べば、リーズナブルな運賃でご利用が可能です。
さらに詳しいご利用シーンはこちらをご覧ください。

安心・安全への取り組み

貸切バスを予約される方、特に初めて問い合わせする方は、貸切バスの安全性について心配される方も多いと思います。
当社は安心・安全なバス会社のご案内に務めております。
安心・安全に努めて運行するバス会社を確認する制度として、貸切バス事業者安全性評価認定制度があります。
日本バス協会によるこの制度は、バス会社の安全への取り組みを公表するために運用されています。日本バス協会の厳正な審査をクリアした事業者にはセーフティバスを証明するステッカーが与えられます。セーフティバスは車両や従業員の名刺を見ると確認でき事前に公式サイトで事業者一覧や詳細を確認しておくことも可能です。
安心・安全な移動は貸切バスの利用で何より大切です。深夜や長距離のご利用では安全性の重要さは特に高くなるでしょう。
この認定制度も目安として、安心できるバス会社選びをしましょう。

選べる2つの
無料お見積り!

平日17:00 、土曜13:00までにいただいたお見積りは、当日中に回答いたします。(※日程や行程、台数によってはこの限りではございません。)。さらにWEBからのお申込みならポイントが貯められてとってもお得。入力するのが面倒という方は、お電話での見積りも承っております。