貸切バスの参考料金
貸切バスの参考料金ページとなります。
詳細な料金につきましては、各地域ごとの 「貸切バスの料金」 をご参照いただき、無料見積りフォームよりお問合せ下さい。
貸切バス料金目安
大型バス(~53名乗り)![]() |
中型バス(~27名乗り)![]() |
小型・マイクロバス(~24・23名乗り)![]() |
ミニバス(~13名乗り)![]() |
||
---|---|---|---|---|---|
春3~5月 | 平日 | ¥60,000~ | ¥55,000~ | ¥50,000~ | ¥45,000~ |
土日/祝日 | ¥65,000~ | ¥60,000~ | ¥55,000~ | ¥50,000~ | |
夏6~8月 | 平日 | ¥60,000~ | ¥55,000~ | ¥50,000~ | ¥45,000~ |
土日/祝日 | ¥65,000~ | ¥60,000~ | ¥55,000~ | ¥50,000~ | |
秋9~11月 | 平日 | ¥60,000~ | ¥55,000~ | ¥50,000~ | ¥45,000~ |
土日/祝日 | ¥65,000~ | ¥60,000~ | ¥55,000~ | ¥50,000~ | |
冬12~2月 | 平日 | ¥58,000~ | ¥53,000~ | ¥48,000~ | ¥43,000~ |
土日/祝日 | ¥63,000~ | ¥58,000~ | ¥53,000~ | ¥48,000~ |
大型バス(~53名乗り)![]() |
春3~5月 | ¥60,000~ | ¥65,000~ | 夏6~8月 | ¥60,000~ | ¥65,000~ | 秋9~11月 | ¥60,000~ | ¥65,000~ | 冬12~2月 | ¥58,000~ | ¥63,000~ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中型バス(~27名乗り)![]() |
春3~5月 | ¥55,000~ | ¥60,000~ | 夏6~8月 | ¥55,000~ | ¥60,000~ | 秋9~11月 | ¥55,000~ | ¥60,000~ | 冬12~2月 | ¥53,000~ | ¥58,000~ |
小型・マイクロバス(~24・23名乗り)![]() |
春3~5月 | ¥50,000~ | ¥55,000~ | 夏6~8月 | ¥50,000~ | ¥55,000~ | 秋9~11月 | ¥50,000~ | ¥55,000~ | 冬12~2月 | ¥48,000~ | ¥53,000~ |
ミニバス(~13名乗り)![]() |
春3~5月 | ¥45,000~ | ¥50,000~ | 夏6~8月 | ¥45,000~ | ¥50,000~ | 秋9~11月 | ¥45,000~ | ¥50,000~ | 冬12~2月 | ¥43,000~ | ¥48,000~ |
オプション※追加費用が発生します | サロンタイプ | ¥3,000(1日) | ガイド | ¥15,750~ |
---|
- 表示料金は税別です。
- 表示料金は東京都内で5時間100km以内を想定しています。
- 有料道路代金、駐車場代金および入場、拝観料は別途必要です。
- 回送通行料金が発生する場合がございます。
- 宿泊を伴う場合は、乗務員の宿泊(一泊夕食・朝食付き)の手配をお客様にお願いしております。
- 表示料金で確保している車両が満車になってしまった場合、別料金での案内をさせて頂く場合がございます。
各地域ごとの詳細な料金は下記よりご確認下さい。
各エリアの貸切バスの料金

貸切バスの料金、決定要因はココ!
乗車人数
貸切バスは、人数によって、最適な種類があります。乗車人数に対して小さすぎるバスを手配してしまうと、乗れない人が出てきてしまい、結局余分にバスを手配することになったり、逆に大きすぎるバスを呼んでしまい、料金が高くなってしまうなんてことも…。
そうならないために、乗車人数は、きちんとお伝えいただくことをお勧めします。ご利用時期
貸切バスは、団体旅行によく利用されますので、秋の行楽シーズンなどの繁忙期は、やはり閑散期に比べて1日当たりの料金に約2~4万円の差が出てきます(都内23区出発で利用した場合)。ほかにも5月のゴールデンウィークや夏休みなど、ご利用が集中する時期を避けて頂くと、費用を抑えることができます。
ご利用時間
バス会社は、通常8~9時間が1日の料金表示となります。利用時間が長いほど料金が高くなりますし、土日を挟んだ場合、料金が高くなってしまうことあります。
同じ日数でもプランの組み方で費用が抑えられる場合もありますので、一度ご相談ください。走行距離
貸切バスは走行距離によっても料金が変わってきます。深夜の運転はドライバーが交代で二人必要ですので、その分料金も高くなってしまいます。また、1日200~250kmまでが基本料金となり、それを超えると料金が割増しになってしまいますので、その点にも気をつけながら、目的地までのどこからどこまでを貸切バスにするかを考えましょう。
そこまで決まっていない!というお客さまも、一度お問い合わせを!
「ちょっとまだ詳細が決まっていないから‥」というお客様!大丈夫です。上記の項目のうちすべての詳細が決まっていなくても、一度たびの足までお問い合せください。
素敵な旅になりますよう、たびの足からもアドバイスさせていただきます。
貸切バス・レンタルバスおすすめ情報
「車種別」にどのくらいの料金で貸切バスが利用できるのかを把握しておきましょう。
繁忙期と閑散期!貸切バスの料金は季節によってどれだけ違うのか?
貸切バスの料金は季節によってどれほど変わってくるのかをご説明したいと思います。
貸切バスの種類、乗車人数、利用料金は?
貸切バスには、大型バス、中型バス、小型バス、そしてマイクロバスの4種類があり、それぞれ乗車人数が異なります。また、後部座席を向かい合わせにできるサロンバスや、車椅子対応の福祉用(リフト付)バスを利用される場合は通常の貸切バスよりも費用が高くなります。
通常貸切バス
- 【大型貸切バス】~45名
- 80,000~120,000円
- 【中型貸切バス】~27名
- 70,000~103.000円
- 【小型貸切バス】~25名
- 60,000~86.000円
- 【マイクロバス】~20名(補助席を含めると~27席)
- 60,000~86.000円
※マイクロバスにはトランクルームがございません。そのため、スーツケースなどの大きな荷物の運搬を予定されている場合は、座席(補助席ではない)2~4席を荷物用に確保していただく必要があります。
貸切サロンバス
- 【大型貸切サロンバス】~45名
- 90,000円~
- 【中型貸切サロンバス】~27名
- 75,000円~
- 【小型貸切サロンバス】~25名
- 65,000円~
※中型・小型サロンバス、トイレ付き・豪華内装仕様の大型サロンバスの数は少なく、手配が難しい場合がございます。
福祉用貸切バス
- 【福祉用大型バス】~25名(車椅子1~5台)
- 130,000円~
- 【福祉用中型バス】~20名(車椅子1~4台)
- 110,000円~
- 【マイクロバス】~20名(車椅子1~2台)
- 100,000円~
- 【ミニバン】~45名
- お見積もりをご依頼ください
※ミニバンはハイエース、キャラバンの配車となります。
※バスの利用料金は貸切バス新料金制度によって、定められております。また、ご希望のプランによっては費用が前後いたします。正確な利用料金をご希望の方はお見積もりをご依頼ください。
貸切バスのおすすめ利用曜日・出発地は?
貸切バスは車種に関わらず、土日・祝日の利用が最も多く、利用料金も通常の20~30%増しとなります。日曜日や祝日の利用が最も多く、次いで土曜日の利用が多くなります。一方、平日では金曜日や木曜日など週末に近い平日も貸切バスの利用が高い曜日といえます。
また、貸切バスは人気観光地や人口が多い都市部での需要が高いため、出発地を観光地・都市部以外に設定することで費用を抑えることができます。「利用する貸切バス会社のバス倉庫近くを集合場所にする」、「目的地でのみ貸切バスを利用する」などの工夫をすることで、費用を安く抑えられる場合が多いです。
見落としがちな貸切バスオプションに注意!
貸切バスは時間制運賃とキロ制運賃、そして安全対策としてのメンテナンス費用の合算で利用料金が算出されます(運転手の人件費、ガソリン代、損害賠償責任保険を含む)。
※バス倉庫から出発地までの走行時間、走行距離も計算に含まれます。
しかし、以下のオプションの利用は貸切バス料金に含まれていない費用となります。
・バスガイド利用
・目的地(宿泊施設を含む)での駐車料金
・高速道路を含む有料道路
・運転手、バスガイドの宿泊費用(宿泊旅程の場合)
・深夜早朝運行に必要な運転手の増員
・貸切バス車外での保険(観光中の保険は国内旅行保険をご利用ください)
そのため、目的地や希望する移動時間によっては、貸切バスの基本料金以外に追加費用が必要です。また、利用するバス会社によっても料金設定や仕組みが異なる場合がございます。正確な利用料金をご希望の方はお見積もりをご依頼ください。