北海道(札幌)の貸切バス料金
北海道・札幌の観光には貸切バスがおすすめです。広い北海道で観光地を回るには、貸切バスで移動する方が楽に安心して旅行ができます。貸切バスの料金は、バスの種類や人数によってきまります。大型・中型・小型・マイクロ・ミニバスなど、バスの種類は様々あり、種類ごとに定員が決められています。
北海道(札幌)の貸切バス料金
北海道の貸切バスの料金の相場は、以下のとおりです。
- 大型バス(定員45~60名程度) ¥58,000(税別)~
- 中型バス(定員27名程度) ¥53,000(税別)~
- 小型バス(定員24名程度) ¥48,000(税別)~
- マイクロバス(定員23名程度) ¥48,000(税別)~
- ミニバス(定員13名程度) ¥43,000(税別)~
大型バス(~53名乗り)![]() |
中型バス(~27名乗り)![]() |
小型・マイクロバス(~24・23名乗り)![]() |
ミニバス(~13名乗り)![]() |
||
---|---|---|---|---|---|
春3~5月 | 平日 | ¥60,000~ | ¥55,000~ | ¥50,000~ | ¥45,000~ |
土日/祝日 | ¥65,000~ | ¥60,000~ | ¥55,000~ | ¥50,000~ | |
夏6~8月 | 平日 | ¥60,000~ | ¥55,000~ | ¥50,000~ | ¥45,000~ |
土日/祝日 | ¥65,000~ | ¥60,000~ | ¥55,000~ | ¥50,000~ | |
秋9~11月 | 平日 | ¥60,000~ | ¥55,000~ | ¥50,000~ | ¥45,000~ |
土日/祝日 | ¥65,000~ | ¥60,000~ | ¥55,000~ | ¥50,000~ | |
冬12~2月 | 平日 | ¥58,000~ | ¥53,000~ | ¥48,000~ | ¥43,000~ |
土日/祝日 | ¥63,000~ | ¥58,000~ | ¥53,000~ | ¥48,000~ |
大型バス(~53名乗り)![]() |
春3~5月 | ¥60,000~ | ¥65,000~ | 夏6~8月 | ¥60,000~ | ¥65,000~ | 秋9~11月 | ¥60,000~ | ¥65,000~ | 冬12~2月 | ¥58,000~ | ¥63,000~ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中型バス(~27名乗り)![]() |
春3~5月 | ¥55,000~ | ¥60,000~ | 夏6~8月 | ¥55,000~ | ¥60,000~ | 秋9~11月 | ¥55,000~ | ¥60,000~ | 冬12~2月 | ¥53,000~ | ¥58,000~ |
小型・マイクロバス(~24・23名乗り)![]() |
春3~5月 | ¥50,000~ | ¥55,000~ | 夏6~8月 | ¥50,000~ | ¥55,000~ | 秋9~11月 | ¥50,000~ | ¥55,000~ | 冬12~2月 | ¥48,000~ | ¥53,000~ |
ミニバス(~13名乗り)![]() |
春3~5月 | ¥45,000~ | ¥50,000~ | 夏6~8月 | ¥45,000~ | ¥50,000~ | 秋9~11月 | ¥45,000~ | ¥50,000~ | 冬12~2月 | ¥43,000~ | ¥48,000~ |
- 表示料金は税別です。
- 表示料金は5時間100km以内を想定しています。
- 有料道路代金、駐車場代金および入場、拝観料は別途必要です。
- 回送通行料金が発生する場合がございます。
- 宿泊を伴う場合は、乗務員の宿泊(一泊夕食・朝食付き)の手配をお客様にお願いしております。
- 表示料金で確保している車両が満車になってしまった場合、別料金での案内をさせて頂く場合がございます。
貸切バスをレンタルするときは、料金だけでなく、参加者が余裕をもって過ごせる広さがあるかなど、バスの種類選びにも気を配りましょう。
北海道の観光は貸切バスがおすすめ
北海道は、「都道府県魅力度調査」で常にトップクラスの人気を誇る、日本屈指の観光地です。札幌などの大都市がある一方、その北の大地に広がる豊かな自然は、訪れる人々に四季折々の美しさを見せてくれます。さらに、食事が美味しいことで知られており、名産品に舌鼓を打つのも、北海道を訪れる際の大きな楽しみの一つです。
北海道の広大な土地は道北、道央、道東、道南の4つのエリアに分かれており、それぞれに空港があります。しかし、広大であるが故に、空港からホテル、ホテルから目的地までの移動には時間がかかり、同じエリアの観光スポットでも周遊に時間がかかるのが特徴です。
そんな北海道の観光では、貸切バスの利用がおすすめです。貸切バスを利用することで、自分たちの都合の良い時間に好きな場所へ自由に移動することができ、長い移動時間もリラックスして過ごせます。
特に北海道は大都市のみ公共交通機関が発達しており、他の地域では観光スポットに行く電車やバスの本数も多くありません。車でしか行けない観光スポットもあるため、貸切バスならバスに荷物を積んだまま移動でき、楽に観光することができます。
レンタカーを利用するという手もありますが、冬の寒さの厳しい北海道では雪道の運転に慣れていないと危険です。また、季節問わず、慣れない土地でも車移動は運転者に負担がかかるもの。その点、貸切バスであれば、運転中のストレスからも解放され、広大な北海道の景色を堪能できますよ。
北海道の貸切バス旅行はエリア別に楽しめる
北海道の貸切バス旅行は、エリア別に楽しむことができます。エリアごとの貸切バス旅行の楽しみ方を紹介します。
道北エリア
道北は南北に長く、北海道の北部地域を指しています。そんな道北エリアは、南と北で全く違う雰囲気を楽しむことができますよ。
道北南部はラベンダー畑で有名な富良野、ペンギンの散歩で有名な旭山動物園、絶景の雲海が見られるトマムなどがあります。道北の北部は、日本最北端の街であり、稚内や宗谷岬、利尻島、礼文島などがあるエリアです。最果ての旅情に溢れており、のんびりとした自然を満喫することができます。
道北は南北で距離が離れているため、1日で観光地をすべて周るのは難しいでしょう。貸切バスでのんびりと旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか。
道央エリア
道央エリアは北海道の中心地である札幌や、空の玄関口である「新千歳空港」がある地域です。北海道内でも交通機関が発達しており、観光客も多いエリアです。
そんな道央エリアには、言わずと知れた観光名所である札幌時計台、日本新三大夜景の札幌夜景、小樽運河、フォトジェニックな観光地として有名な洞爺湖温泉や国内の人気温泉地の登別温泉、ワイナリーが多く点在する夕張や岩見沢など、人気の観光スポットが多数存在します。
広大な北海道は、観光地から観光地までの距離も遠く、すべてのスポットを1日で周ることはできません。貸切バスでゆっくりのんびりと旅を楽しんでいきましょう。
道東エリア
道東エリアは世界自然遺産の知床、ラムサール条約の登録地である釧路湿原など、人の手が加わっていない大自然が数多く残っているエリアです。牧草地や農場風景は、地平線が見えるほどの広さで、北海道らしい雄大な風景を満喫することができます。
そんな道東エリアには、酪農で盛んな十勝地方、釧路湿原をはじめとした阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖のある釧路地方、オホーツク沿岸に広がる知床、北見地方など、大自然を肌で感じられる観光スポットが多数存在し、見どころの多いエリアと言えるでしょう。
自然が多い道東エリアでは、大自然を感じられる自然体験アクティビティも豊富。旅行で身体を動かし、貸切バスでゆっくりと宿まで移動すれば、身体の疲れも癒せるのではないでしょうか。
道南エリア
道南エリアの中心は、異国情緒の溢れる函館です。北海道の南部で本州に近いため、新幹線でも訪れることができるエリアでもあります。そんな道南エリアは、五角形のお濠が特徴的な五稜郭公園や夜景が有名な函館山、道南有数の観光地の大沼国定公園など1日では回り切れないほどの多くの観光名所があります。
貸切バスで移動時間を節約しながら、できるだけ沢山の観光スポットを周ってみてはいかがでしょうか。
北海道のおすすめ情報
貸切バス楽しめるスポットはどのような所がありますか?北海道の観光や食・宿をまとめてみました。
空港が複数ある北海道を旅するには、行きたい場所だけをプランニングできる貸切バスが断然おすすめです!
レンタカーや電車で行く場合等と比較してどのくらい違うのか北海道を例にあげて比較してみました。
プロのドライバーが運転する貸切バスで広い大地を縦横に走り回りませんか。
北海道を貸切バスで観光するなら、絶対に食べておきたいグルメをご紹介します。
格安ツアーでいく北海道旅行の失敗しない選び方をお伝えします。
観光やビジネス、冠婚葬祭など大勢で長距離移動するときに頼りになるのが、貸切バスのチャーターです。
北海道ならではのメーカーの工場を、貸切バスを使って巡ってみるのはいかがでしょう。
北の大地北海道をはまさにグランドツーリング向きの観光地。おすすめの観光スポットをご紹介します。
北海道は大型バスで旅行するのに最適な場所です。その魅力をお伝えします。
海道の貸切バスを予約するときには注意してもらいたいことがあります!
様々な北海道の貸切バスツアーのおすすめをご紹介します。
日本で最も広い都道府県、北海道。大人数での観光を検討しているなら、貸切バスをおすすめします。
貸切バスで行く北海道のおすすめ観光スポット
ここからは、北海道で貸切バス旅行を楽しむなら、ぜひ立ち寄って頂きたいおすすめ観光スポットを紹介します。
旭山動物園(旭川市)
北海道を代表する動物園である旭山動物園では、動物たちの行動が様々な角度から見られる「行動展示」が大人気です。動物たち本来の生き生きとした展示を見ることができ、動物たちの野生能力を感じることができます。
旭山動物園の後は、貸切バスで、「美瑛町の丘」や「パッチワークの路」、コバルトブルーが美しい「青い池」、ラベンダーが美しい「ファーム富田」などのスポットに立ち寄るのがおすすめのコースです。バスで約40分で各場所を巡ることができるので、広大な北海道の風景を見ながら旅を楽しめますよ。
五稜郭(函館市)
五芒星の形が特徴的な五稜郭は、幕末の激戦が繰り広げられた歴史が残る場所です。ゴールデンウィーク前後は桜の開花時期で、北海道内外から多くの方が訪れる桜の名所となっています。
そんな五稜郭を楽しんだ後は、函館朝市で海の幸を堪能したり、レトロな街並みである元町散策をしたりと、函館を満喫することができます。また、夜は函館山で美しい夜景を堪能できるため、夜までたっぷり楽しむことができますよ。
神威岬(積丹郡)
ニセコ積丹小樽海岸国定公園に属す神威岬は、積丹半島の北西部から日本海に沿って伸びた岬です。積丹ブルーと呼ばれる美しい海や、細長く続く緑の岬が美しく、多くの人を魅了しています。
神威岬周辺を通る電車はなく、1番近くの駅からでも49km離れています。そのため交通は不便な場所ですが、貸切バスであれば時間や交通手段を気にせず、北海道の美しい海と自然を堪能することができるでしょう。
貸切バス旅行で食べたい北海道のおすすめグルメ
続いては、貸切バスで北海道を旅行するなら、一度は食べておきたい北海道グルメを紹介します。
勝手丼「釧路和商市場」
駅から徒歩3分ほどで到着する、釧路和商市場は人気の観光スポットです。そんな釧路和商市場で食べて頂きたいのはオリジナル海鮮丼が作れる「勝手丼」。
市場内の好きなネタを食べたい分だけのせて作れるオリジナル海鮮丼は、季節の旬のネタが揃っています。ぷりぷりとした新鮮な海鮮を好きなだけ食べられる勝手丼は、北海道の海の幸を思う存分に堪能できますよ。
ジンギスカン「成吉思汗 だるま 本店」
北海道と言えば、ジンギスカン。そんな札幌のジンギスカンの名店「成吉思汗 だるま 本店」は週末になると空席待ち必須の人気店です。
新鮮なマトンを楽しむことができ、手番の成吉思汗をはじめとした、数量限定の上肉やヒレ肉、特上白の4種類のお肉を味わえます。人気店のため、上肉とヒレ肉は早い時間に売り切れることも。ぜひとも、予約をして美味しいジンギスカンを味わってみてはいかがでしょうか。
スープカレー「ガラク」
北海道はスープカレーも有名です。そんなスープカレーの大人気店として知られるのは「ガラク」です。札幌の地下鉄大通駅から徒歩5分ほどで着くガラクは、常に行列ができるほどの人気店です。
定番の「やわらかチキンレッグと野菜」は和風のだしのうまみが効いたスープカレーで、豚骨と鶏ガラ、香味野菜のコクとハーブスパイスが組み合わさり、味に深みがあって非常に美味。野菜もしっかりとることができるので、女性に大人気のお店です。
貸切バス旅行のお土産に!北海道でしか買えない限定土産
最後に、貸切バス旅行のお土産として人気の高い、北海道限定土産品を紹介します。
白い恋人
石屋製菓株式会社が作る「白い恋人」は、北海道と言えば白い恋人といっても過言ではないほど定番の人気お菓子です。ラングドシャクッキーにホワイトチョコレートが挟まれており、多くの人から愛されています。
じゃがポックル
カルビー株式会社のじゃがポックルは、北海道産のじゃがいもを皮つきのままスティック状にカットしたスナック菓子です。オホーツクの焼き塩が香ばしく、一度食べるとクセになりますよ。
マルセイバターサンド
六花亭製菓株式会社の作るマルセイバターサンドは、北海道産生乳100%のバターとホワイトチョコレート、レーズン、ブランデーが使用されたバタークリームが特徴的なお菓子です。ビスケットでサンドされており、レーズンが苦手な方でも美味しいと評判です。
札幌の貸切バスお迎え場所
-
JR札幌駅北口 [JR札幌駅団体バス乗り場]
- 西改札口を出たら右手へ、東改札口出たら左手へ進むとJR札幌駅北口に出ます。
北口を出て右手へ150メートル程進む。団体バス乗り場の案内板に沿って階段を左側へ、横断歩道を渡って団体バス乗り場へ。
北海道(札幌)の貸切バス ご利用者の声
北海道の社員旅行
お客様の評価
台湾から4泊五日の旅で、エール観光会社のバスを利用して、本当に良かったです。車自体は新しくて、座り心地いいし、長谷川さん(運転手さん)は親切で、サービスも完璧でした。御蔭様で、仲間たちは大変満足しています。とにかく、素晴らしい思い出を作りました。また、次回の社員旅行はたびの足を利用することにします。ありがとうございました。
台湾の蔡様
この度は弊社をご利用頂き誠にありがとうございます。
乗務員へのお褒めのお言葉、誠にありがとうございました。
運行会社にもお客様のお言葉お伝えさせて頂きました。
またご利用の機会がございましたらご相談くださいませ。
よろしくお願いします。
快適な旅でした
お客様の評価
札幌市内ホテルより、銀河庭園、えこりん村。ノーザンホースパーク、イコロの森とと、公共の交通機関では、回りきれないところを、回っていただき、行きたいところを全部回って、予定通り、新千歳空港へ16時に送っていただけました。
快適で綺麗なバス、運転もお上手なドライバーさんで、楽しい旅になりました。
年配者が多い連絡をこちらからしなかったので、踏み台が無かったのですが、急遽ビールケースを借りてきてしのげました。
また利用したいです。ありがとうございました。
Nobu 様
いつも「たびの足」をご利用いただきありがとうございます。
ご満足いただける運行が出来ました事、社員一同大変嬉しく存じます。
担当ドライバーへも申し伝えさせて頂きます。
楽しい1日のお手伝いができましたこと何よりでございます。
また踏み台のご用意が無くご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。
今後もご満足いただけるサービスができるように精進して参ります。
またの機会がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。この度はありがとうございました。
各エリアの貸切バスの料金
格安料金の貸切バスで、四季や大自然のある北海道(札幌)を旅してみるのはいかがでしょうか?北海道(札幌)での貸切バスの利用は、手軽・気軽・お得な移動手段になります。お手頃価格で北海道(札幌)を存分に堪能できる貸切バスは、あなたの旅を充実させてくれます!