貸切バスで巡る北海道絶景7時間モデルコース
支笏湖から登別温泉まで

広大な北海道を効率よく楽しむなら、貸切バスでの観光がおすすめです。支笏湖や洞爺湖、登別温泉など人気スポットを1日で巡るこのモデルコースでは、雄大な自然と温泉の癒しを満喫できます。移動中も車窓から北海道らしい風景を楽しめる贅沢な7時間の旅です。効率良く絶景を堪能したい方に最適なプランを楽しみましょう!

北海道の大自然を効率的に楽しむ貸切バスのメリット

クラーク像の前で記念撮影をする女性

広大な北海道では、観光地同士の距離が長く、公共交通機関だけでは効率的に巡るのが難しい場合もあります。そのような時に便利なのが貸切バスでの移動です。

貸切バスなら出発時間やルートを自由に設定できるため、支笏湖や洞爺湖、登別温泉といった自然豊かなエリアを1日で無理なく巡れます。大きな荷物もトランクに積み込めるので、乗り換えの手間もなく快適に移動でき、グループ旅行や家族連れにも最適です。

また、経験豊富なドライバーが運転を担当してくれるため、初めての土地でも安心して旅を楽しめます。天候や道路状況に応じて柔軟に対応してもらえる点も魅力です。道中は車窓から広大な牧草地や山並みを眺めながら、北海道ならではのスケールを体感できます。

7時間で巡る絶景・温泉モデルコース

早速、新千歳空港を出発点に、支笏湖から登別温泉までを約7時間で巡る北海道貸切バス観光モデルコースをご紹介します。透明度の高い湖や活火山の景観、そして旅の締めくくりには名湯・登別温泉を満喫できる、北海道らしい自然と癒しを一日で体感できるおすすめプランです。

出発新千歳空港からスタート

新千歳空港

旅の始まりは北海道の玄関口・新千歳空港からです。到着後すぐに貸切バスに乗り込めば、荷物を預けて快適に観光をスタートできます。電車やレンタカーのように手続きや移動のストレスがないのも嬉しいポイントです。

出発前に空港内で軽く朝食をとったり、お土産をチェックしたりしてから出発するのもおすすめです。運転はすべてドライバーに任せられるため、移動中は窓の外に広がる北海道の雄大な景色をゆったり楽しめます。最初の目的地・支笏湖までは約1時間のドライブです。

支笏湖透明度抜群の神秘的な湖

支笏湖

最初に訪れるのは、札幌と千歳の間に位置する「支笏湖」です。日本有数の透明度を誇るカルデラ湖で、湖面は季節や時間帯によって深い青色に輝くことから「支笏ブルー」と呼ばれています。

湖畔には散策路や展望台、カフェも整備されており、自然を身近に感じながらゆっくり過ごせます。時間があれば遊覧船やカヌー体験も人気。澄んだ空気と静寂に包まれた湖畔の風景は、旅の序盤にぴったりの癒しスポットです。

昭和新山・有珠山活火山の迫力を体感

昭和新山

続いて向かうのは、洞爺湖の南側にある「昭和新山」と「有珠山」です。昭和新山は、1943年に農地が盛り上がって誕生した生まれたての火山で、今も地熱の影響で山肌から白い煙が立ち上っています。

有珠山はロープウェイで山頂まで登ることができ、眼下には洞爺湖と噴火口のダイナミックな風景が広がります。晴れた日には遠く太平洋まで見渡せることもありますよ。自然のエネルギーを間近で感じられる、北海道ならではの迫力満点のスポットです。

洞爺湖遊覧船湖上からの絶景を満喫

洞爺湖遊覧船

有珠山の観光後は、洞爺湖へ移動しましょう。穏やかな湖面を進む遊覧船に乗れば、湖上から見える景色のスケールの大きさに圧倒されます。湖の中心に浮かぶ中島や、遠くにそびえる有珠山、昭和新山など、360度の絶景パノラマが楽しめますよ。

春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季ごとに異なる表情を見せてくれるのも魅力です。船上では写真撮影にも最適で、旅の思い出になる一枚を残せることでしょう。

西火山散策火山地帯の大自然を歩く

西火山

次に立ち寄るのは「西山火口群」です。2000年の有珠山噴火でできた火口群で、現在も噴気が上がるエリアを歩くことができる人気スポットです。遊歩道が整備されており、火山の地形や噴火の痕跡を間近で観察できます。

約40分ほどの軽いハイキングコースなので、観光の合間に自然の中でリフレッシュしたい方にぴったりです。地球の息吹を感じながら歩く時間は、まさに「北海道の大地を体感する旅」といえるでしょう。

オロフレ峠峠から望む大パノラマ

オロフレ峠

洞爺湖を後にし、登別方面へと進む途中にある「オロフレ峠」は、標高930メートルの展望スポットです。峠からは太平洋や羊蹄山、噴火湾を一望でき、天気の良い日にはまるで絵画のような光景が広がります。

貸切バスなら途中で立ち寄って景色を楽しむこともでき、季節ごとの風景を背景に記念撮影をするのもおすすめです。ドライバーに相談すれば、写真映えするビューポイントでの小休憩も柔軟に対応してもらえます。

到着登別温泉でゆったりする

登別温泉

旅の締めくくりは、北海道を代表する名湯「登別温泉」です。9種類もの泉質を楽しめる温泉地で、疲れた体をじんわり癒してくれます。地獄谷から立ち上る湯けむりを眺めながら散策するのもおすすめです。

温泉街には足湯や食べ歩きグルメ、お土産店も充実しており、観光と癒しの両方を満喫できます。貸切バスなら、観光の後そのまま宿泊施設まで直行できるのも便利ですよ。1日の締めくくりにふさわしい、贅沢なひとときを過ごせます。

貸切バス料金目安(北海道7時間)

北海道を貸切バスで1日観光する場合、やはり気になるのが料金の目安です。距離が長くなりがちな北海道では、料金は「運行時間」と「走行距離」で算出されるのが一般的です。7時間ほどの観光モデルコース(新千歳空港〜登別温泉など)を想定した場合の料金相場は以下の通りです。

大型バス(~53名乗り)

大型バス

研修や社員旅行、部活やサークルの合宿など大人数移動に最適です

3~11月の料金 平日 ¥82,500
土日/祝日 ¥93,500
12~2月の料金 平日 ¥77,000
土日/祝日 ¥88,000

中型バス(~27名乗り)

中型バス

ゆったりとした乗り心地で設備も充実しています

3~11月の料金 平日 ¥71,500
土日/祝日 ¥82,500
12~2月の料金 平日 ¥66,000
土日/祝日 ¥77,000

マイクロバス(18~27名乗り)

マイクロバス

送迎や空港送迎・短距離移動に最適で、小回りが利くサイズ感です

3~11月の料金 平日 ¥66,000
土日/祝日 ¥77,000
12~2月の料金 平日 ¥60,500
土日/祝日 ¥71,500

ミニバス(~13名乗り)

ミニバス

最低限の設備が特徴。費用を抑えたい時にも最適です

3~11月の料金 平日 ¥60,500
土日/祝日 ¥71,500
12~2月の料金 平日 ¥55,000
土日/祝日 ¥66,000

車両タイプやシーズン、出発地によって費用は変動しますが、旅行計画を立てる際の目安として参考にしてみてください。

北海道の絶景を楽しむポイント

支笏湖

北海道の自然は、四季や天候によってまったく違う表情を見せてくれます。せっかく貸切バスで巡るなら、時間帯や立ち寄り順を工夫して、より魅力的な景色を楽しみましょう。

たとえば、支笏湖は午前中の光が最も美しく、水面が「支笏ブルー」に輝く時間帯です。洞爺湖では午後の日差しが湖面に反射し、山々のシルエットが幻想的に浮かび上がります。夕方にはオロフレ峠から太平洋に沈む夕日を眺めれば、まるで映画のワンシーンのような美しさを体感できますよ。

また、観光地ごとの気温差や天候の変化に備えた服装も大切です。春や秋は日中と朝晩の寒暖差が大きく、夏でも峠では肌寒いことがあります。風を通さない上着や歩きやすい靴を用意しておくと安心です。

さらに、貸切バスなら途中での立ち寄りや小休憩も自由なので、ドライバーと相談しながら天候や混雑状況に応じて柔軟にルートを調整することで「その日一番の北海道の絶景」に出会える可能性が高まります。

安心・快適に回るための貸切バス利用の工夫

北海道の雄大な景色

北海道の広大な土地を快適に巡るためには、貸切バスの特性を上手に活かす工夫がポイントとなります。まず大切なのは、出発前のスケジュール共有です。観光地での滞在時間や昼食場所などを事前に決めておくことで、当日の移動がスムーズになります。

車内では、長距離移動に備えて飲み物やおやつを用意しておくと快適に過ごせるでしょう。バスによっては冷蔵庫やモニター、Wi-Fiを備えた車両もあり、移動時間をリラックスタイムに変えられます。

また、北海道の道路は季節によって路面状況が変わるため、安全運転を最優先にした計画が重要です。冬季は雪道走行に慣れたドライバーのいるバス会社を選ぶと安心ですし、夏場でも観光地の渋滞を考慮して余裕のあるスケジュールを組むのがおすすめです。

さらに、貸切バスならではの柔軟な対応力も活かしましょう。観光中に天候が変わった場合でも、別の立ち寄りスポットに変更するなど、臨機応変な対応が可能です。乗客全員が安全で快適に過ごせるよう、ドライバーや添乗員とコミュニケーションを取りながら進めることが、北海道旅を成功させるコツです。

セーフティバスとは?安全な貸切バスの選び方

まとめ

駐車場に並ぶ貸切バス

北海道は見どころが点在しており、移動手段の選び方が旅の満足度を大きく左右します。貸切バスを利用すれば、広大な大地を効率よく巡りながら、支笏湖や洞爺湖、登別温泉などの絶景を1日で満喫できますよ。荷物の心配もなく、運転をプロに任せられる安心感は貸切バスならではです。

特に行程の自由度や快適さを重視したいグループ旅行や家族旅行には、貸切バスが最適でしょう。天候やスケジュールに合わせて柔軟に動けるため、北海道の自然を最大限に楽しめます。

貸切バスの手配なら、業界最大級のネットワークを誇る「たびの足」がおすすめです。経験豊富なスタッフが、希望に合わせて最適な車両・バス会社をご案内いたします。見積り依頼は平日16時(土曜13時)までの受付で当日回答可能なので、旅行計画もスムーズです。

創業40年、年間26万人以上の利用実績を持つ「たびの足」で、安全・快適な北海道旅を実現してみてはいかがでしょうか。

北海道の貸切バス

貸切バスを
無料でお見積り!

平日PM16:00 ・土曜PM13:00(日祝休)までに依頼いただいた内容を当日に回答致します。(※日程や行程、台数によってはこの限りではございません。)。さらにWEBからのお申込みならポイントが貯められてとってもお得。入力するのが面倒という方は、お電話での見積りも承っております。