中型バス
-
- 27名程度
- 中型バスは、貸切バスの中でもゆったりとした乗り心地がポイントの車です。
マイクロバスや小型バスよりも大柄なボディとトランクで、長い移動時間や、大切なお客様とのお時間をサポート致します。
たびの足では、オプションで後部座席サロンタイプの中型バスも用意させて頂きます。
有料道路区分 : 大型車(一部特大車のタイプもあり)サロン、リフト付
サロン部分は通常使用の場合、前向き普通席になります
中型バスの車内・設備
-
サロンタイプも広めで楽々 -
中型バスのトランクルーム -
中型バス外観 -
中型バス車内 -
中型バス サロンタイプ
※バス会社により車種・色が異なります.
中型バスの座席図の例
タイプ | 座席図 | 座席数 | 補助席 | 全座席 |
---|---|---|---|---|
サロン | ![]() |
27 | 0 | 27 |
サロン | ![]() |
27 | 0 | 27 |
![]() |
27 | 0 | 27 | |
![]() |
27 | 0 | 27 |
※このページで使われている貸切バスの写真や座席図はイメージ写真です。
中型バスの種類と定員数・座席例
中型バスの定員数は27名、補助席なしの27席が大半です。中には28席の中型バスもありますが27席に比べて少なくなります。そのため、参加者数が28名の場合には、バス会社に定員数を確かめてからの予約をおすすめします。
中型バスは稀に30席や33席というタイプもありますが、ほとんどが27席または28席です。その理由として、高速道路料金が大きく関係しています。なぜならば、バスの乗車人数が30名以上となった際には、大型バスと同様の「特大車料金」に分類されるためです。
高速道路料金が大型車料金から特大車料金になることで、トータルのバス料金に上乗せされます。そのため、30名以上の参加者の場合には、大型バスの利用も視野に入れておくと良いかもしれません。
ただし、シャトルバスや送迎バスなど、高速道路を利用しない30席以上の中型バスもあります。学校の遠足や部活動の試合といった近距離の移動に使われるのが特徴です。
中型バス27席の座席例は、運転席側2席×6列、乗車口側2席×6列、後部席3席です。乗車口側を1列減らして、後部席を5席とするパターンも存在します。
サロン仕様の場合には、運転席側2席×4列、乗車口側2席×4列、サロン8席、後部席3席です。他には運転席側2席×5列、乗車口側席×5列、サロン4席、後部席3席というタイプもあります。
中型バス28席の座席例は、運転席側2席×6列、乗車口側2席×6列、後部席4席です。33席の中型バスの場合には、運転席側2席×7列、乗車口側2席×7列、後部席が5席となります。
各エリアの中型バスの料金
東京
- 新宿駅(10分)
- 新宿御苑(40分)
- 浅草(15分)
- スカイツリー(30分)
- お台場(25分)
- 羽田空港(※有料区間を利用します)
- 走行距離42km
- 利用時間6時間
- 料金¥57,200
大阪
- 新大阪駅(35分)
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン【6時間滞在】(30分)
- 梅田駅周辺ホテル
- 走行距離33km
- 利用時間送迎のみ
- 料金¥77,000
北海道
- 新千歳空港(40分)
- 札幌ゴルフ倶楽部輪厚コース【5時間滞在】(50分)
- 札幌駅周辺ホテル
- 走行距離61km
- 利用時間送迎のみ
- 料金¥88,000
京都
- 京都駅(20分)
- 伏見稲荷大社(30分)
- 清水寺(45分)
- 金閣寺(40分)
- 嵐山(40分)
- 京都市内ホテル
- 走行距離41km
- 利用時間7時間
- 料金¥77,000
名古屋
- 名古屋駅(10分)
- トヨタ産業技術記念館(20分)
- 名古屋城(30分)
- 熱田神宮(25分)
- 栄駅周辺ホテル
- 走行距離22km
- 利用時間5時間
- 料金¥73,700
※上記の料金は、平日の運行/運転手付き/バスガイドなしの場合の料金です。
※別途、駐車通行料が発生する場合がございます。
貸切バス・レンタルバスおすすめ情報
貸切バスとレンタルバスの違いやメリットについてご紹介します。
15~20人での利用なら、レンタカーよりマイクロバスのほうが断然お得!
動くホテルのような超豪華ルームやコンシェルジュサービスなど、最高級グレードの貸切バスをご紹介!
「車種別」にどのくらいの料金で貸切バスが利用できるのかを把握しておきましょう。
繁忙期と閑散期!貸切バスの料金は季節によってどれだけ違うのか?
貸切バスの料金は季節によってどれほど変わってくるのかをご説明したいと思います。
移動中も車内で大勢でわいわい盛り上がれるのがメリットの一つですが、定番の遊びと言えば何でしょうか?
中型バス ご利用者の声
長時間の移動でも快適でした
自治会での旅行で利用させていただきました。参加者が年配の方が多かったのですが、リクライニングシートだったので、長時間の移動も快適に過ごせました。休憩の回数や時間も増やしていただき、身体に無理のない旅行が楽しめたので、満足しております。次も利用させていただこうと思います。
湯沸かしポットがありがたかったです
中型バスだったので、不便かと思いましたが、後部座席はサロンも付いていて、とても過ごしやすい車内で感動しました。湯沸しポットも付いていて、持ち込んだコーヒーや紅茶を飲みながら、目的地に迎えました。後部座席では席を迎えあわせにし、お酒を楽しんでいる方もいて、満足そうでした。
中型なのにオプションが充実していました
会社の社員旅行で利用しました。中小企業で社員数も少なかったので、中型バスの利用をお願いしました。しかし、トランクルームやサロン、カラオケ、テレビなどオプションが充実していて、社員も満足してくれました。リクライニングシートだったので、長時間の移動もとても楽でした。
夜行バスとしても使えるかも…
貸切にこだわったため、日中の移動をお願いしました。しかし、中型バスにも関わらず、テレビや冷蔵庫、さらにはリクライニングシートだったこともあり、かなり快適でした。これくらい快適なら、夜行バスとして利用するのも良いかもと思いました。今度は近場ではなく、遠方への旅行もお願いしようと思います。