大阪で貸切バスで訪れたい楽しい観光スポット3選
2017/02/17 公開
友達との楽しい貸切ツアー。せっかくなら、その土地ならではの「楽しい」と思えるスポットに行きたいですよね。今回は、大阪のいろいろな「楽しい」を少しだけ紹介。この記事を見ながら、大阪の「楽しい」を見つけてくださいね。
そもそも大阪の「楽しさ」とは
大阪の楽しさとはなんでしょうか。個人、個人によって「楽しさ」は異なるので、一言で表現するのは難しいでしょう。敢えて表現するならば「大阪独特の下町」でしょうか。新世界や通天閣は他の街では見られない「えっ」という楽しさにたくさん出会えるはず。この「えっ」という楽しさを多くの方々に味わってほしいと思います。
もちろん、現代風の「楽しさ」も紹介。様々な大阪の「楽しさ」を紹介することで、大阪の持つ奥深さを感じ取って頂ければと思っています。
大阪は他の関西にはない独特の「楽しさ」があなたを待っています。他の周辺の県と「楽しさ」を比較する旅もおもしろいでしょうね。それでは、大阪の「楽しさ」を具体的に見ていきましょう。
現代風の楽しさ、高所恐怖症にはキツいかも 梅田スカイビル
それでは具体的に大阪の「楽しさ」を見ていきましょう。まず、トップバッターとして紹介するのは梅田スカイビル。梅田スカイビルといえば「空中庭園」で有名です。梅田スカイビルの展望台に行くと、壮観な大阪ビル群の眺めを見ることができます。ここから見ていると、大阪の地形がよくわかるでしょう。
ただ、梅田スカイビルの本当の楽しさを感じられるのは昼ではなく夜。夜になると、展望台がイルミネーションに包まれます。もちろん、大阪の夜景も美しく、楽しさ倍増ですよ。
梅田スカイビルは大阪の北の中心地である梅田から目と鼻の先。バスでもラクラクアクセスできます。ぜひ、大阪の地図を見ながら、梅田スカイビルからの風景をお楽しみください。
下町にある有名な展望台 通天閣
先ほど紹介した梅田スカイビルは現代の展望台でしたが、通天閣は昭和、下町の雰囲気ただよう展望台です。通天閣は高さでは梅田スカイビルに負けますが、その分、中身で勝負しています。
まずは展望台にあるビリケンさんは見逃せません。なんとも可愛らしい姿はたくさんの運をめぐんでくれそうな感じがします。そして展望台がなんと黄金となっており、豊臣秀吉が活躍した大阪らしい仕掛けです。これだけで楽しい気分になるのではないでしょうか。
3階には新世界の歩みを紹介する展示室があります。ぜひ、展望台だけでなく、通天閣と大阪の歴史も学んで頂ければと思います。いずれにせよ、とても楽しいスポットであることに間違いはありません。
大阪の独特の空気を感じられるスポット 新世界
通天閣の周辺は「新世界」と呼ばれ、大阪で一番ディープなスポットです。「どこか、スポットか?」それは、実際に新世界を訪問しないとわかりません。ただ、ここで少しだけ解説しましょう。
新世界のオススメは何といっても夜。それぞれのお店で賑わいを見せます。多くの店の中で訪れて欲しいスポットは何といっても串カツ屋。「二度漬け禁止」をしっかり守って味わうのが鉄則です。秘伝のソースが串カツのうまさを引き立てます。ぜひ、店主とお話してください。きっと、大阪の「楽しさ」に触れられるはずです。
いかがでしたか。貸切で外してはいけない大阪の観光スポットを紹介しました。他にも、大阪にはおもしろい場所がたくさんあるので、ぜひいろんな所を巡ってください。
- 学生におすすめの大阪にある観光スポット3選
- 大阪で貸切バスで訪れたい楽しい観光スポット3選
- 大阪を楽しみたいなら事前にチェック!貸切バスの料金の相場とは?
- 大阪のグルメ街を貸切バスに乗って満喫しよう
- 大阪の旅の前に知っておこう!格安貸切バスを利用する際のポイント
- 大阪からの団体旅行は大型貸切バスがお薦め
- こんな用途にも?大阪でバスチャーターする利点とは
- どのくらいかかるの?大阪で貸切バスを利用する際の料金について
- 大阪を楽しもう!貸切ツアーで訪れるべきおすすめ3選!
- 大阪で楽しく遊ぶための貸切バスを選ぶポイント!
- 食倒れだけじゃない!貸切バスでおすすめの大阪観光を楽しもう♪
- 大阪で貸切バスで巡る!オススメの観光スポットを紹介!
- 移動楽々!貸切バスで行く大阪のオススメゴルフスポット!